こんにちは。
Meeting Place Soham(そ~はむ)
Sayuriです。
やっと秋晴れ♪
ざる菊は満開で柿もたわわ。
雨続きも、しっとり落ち着いて心地よかったですが、
晴れると気持ちがいいですね~!
ただいま、私自身の大幅アップデート中でして・・・
お久しぶりの投稿です。
長い間、握りしめていた問題意識を手放し
身も心も軽やかになっていく感覚。
記事に書きたいことはたくさんあるのですが、
外に出したら溢れ出てきそうなので、
こんな時には自分の内側を見つめる時間を大切にします。
クリアになってきたのは感情面でのことですが
思考のクセを手放すと同時に、
もう手放したい身体の使い方のクセにもたくさん気がつきました。
その一つが
脚で踏ん張ること。
格段に減ってはいるものの、まだまだ楽になりそう 😀
重量をつけてのベンチプレスやスクワットをやっていた名残もあるでしょうが、
力み癖というのもあると感じています。
思考からくるもの。
まじめで頑張りやだったもので(^w^)
心と身体と精神はつながっていることがよく分かるなぁ
捻じれや歪み絡まり・・・
これをほどいていくこと。
痛みや病気、問題はその糸口を掴むサイン。
ありがたいもの。
身体のバランスを調えるいいツールはたくさんあります。
一瞬で変化を感じられる方法もありますが
〇〇で痛みがとれる とか
〇〇で治る とか
といったように、慢性の痛みや問題を悪いものとみなしているうちは、
その状態から抜け出すことはできない仕組みのようです。
そこさえ変われば、一瞬で変わるのがおもしろいところ
身体は「火事だぁ~!」ってサイレン鳴らしてるのに
火を消さないで、サイレン消しちゃったらね・・・(ToT)
まずは火元の確認から 😉
バランスがとれれば、身体は自分で回復していくもの。
大切なことは「自分を大切にするこころ」。
とてもシンプルな法則。
その法則に基づいて生活するうちに自然と思い出す、
自分自身を信頼する心。
・・・ということで(?)一切セルフケアをやめています 😆
って言ったらウソになってしまいますが(笑)
身体の言う通りに従うと、自然とゆるめちゃってます
一度リセットし、自分の身体で実験中。
よりシンプルにつながるためには?
楽しく
自由に
自然に
身体に聴いて、
本来の機能を生かすにはどうしたらいいのかを教えてもらうのは楽しいのです。
それでは、また~
この記事へのコメントはありません。